
どうも、ゆうです。
今回は成功を加速させるラポールについてご紹介します。
成功を加速させるラポールとは?
ラポールとは、2者間の信頼関係が築けた状態のことで、フランス語で「架け橋」を意味します。
例えば、友人やクライアントなど関係において「あなただから話せる」といったような関係を築くことができれば話し合いや取引もスムーズに運ぶことができます。
このような深い信頼関係を築くことを、ラポールの形成と言います。
このラポールの自分と形成することによって、成功を加速させることが可能となります。
つまり、「自分と自分の間に信頼関係を築く」ということです。
自分とのラポール形成とは?
自分とラポールを形成することができれば、加速的に成功します。
では、自分とのラポールの形成とはなにか?
成功に向けて行動する時、実は以下のような自分が存在します。
・「成功は無理だ、今のままでいい」と現状を変えたくないと思っている自分
つまり、成功に向けて行動するとき、人は成功したいと考えてはいるものの
現状維持を願う自分に足を引っ張られているような状態となります。
なぜこのようなことが起こるのか?
それは、人は現状の変化を危険を捉えてしまうので、現状維持に意識が向いてしまうからです。
そのため、「成功を願う自分」と「変化を危険と捉える自分」の間でラポールを形成してあげればいいのです。
ラポールの形成方法
自分とラポールを形成する方法は、成功に向けて行動し継続し続けることです。
ラポールが築けていないということは、変化を嫌う自分の力が上回っているということです。
つまり、成功を望む力が変化を嫌う自分を上回ることで「変化は安全なんだ、変化は安全なんだ」
と認識させてあげればいいということです。
これにより、変化を嫌う自分との間にWIN-WINの関係を築くことで、ラポール状態となり成功を加速されることができるのです。